今年度は生産活動売り上げが伸びており
少し油断していましたが
工賃と材料費が予想以上に増えており
生産活動の収支が怪しくなってきました。
現在受けている作業は単価が安く
それを続けていても売り上げの向上は見込めず。
別の作業に力を投入していくことを
改めて促しました。
これまでも何度か伝えていますが
各担当は自分の持ち場を回すことに一所懸命で
その枠を超えて再構築するには
現場レベルでは難しそうな状況です。
こちらが枠組みをしっかりと示していくことで
気持ちと思考の切り替えが
できていくことを期待します。
問題が解決できないということは
「今のやり方ではできない。
現状を変える必要がある」とのサイン。
これまでと違うやり方を取り入れていく
チャンスでもあります。
到達すべきゴールを設定し
それを実現できるやり方を考え
試行錯誤しながら取り組んでいきましょう。
伊波