日々の業務がまさに「忙殺」という感じで
新規事業所の準備が殆ど進んでいません。
今ある業務は「現在」を動かしていく業務であり
新規事業所の準備は未来を創っていく業務。
現在だけに時間を取られていると
未来は尻すぼみになっていきます。
かと言って未来を創ることに集中しすぎると
現在が疎かになり、足元をすくわれます。
何ごともバランスが大切です。
スタッフの育成も未来を創る業務であり
ある意味先行投資と言えます。
今はできなくても未来の可能性を信じ
時間をかけて粘り強く育てていく。
今の業務を優先し、勉強会を行わなければ
スタッフの将来は尻すぼみになります。
育成はアナログの最たるものであり
時間も手間暇もかかりますが
人の成長なくして事業の発展はありません。
今だけでなく、将来にわたって
末広がりになっていくよう
未来を創る業務の時間を
捻出していきましょう。
伊波